猫のシャンプー教室はいつも午前中に終わり、12時には戻れます。
せっかく時間があるので、お昼からケージもシャンプーしました
マイケルのスプレー臭はなかなかのレベルですが、ケージを洗うとやはり強烈!
3時間かかって、4つのケージを洗いました。
猫部屋のニオイも軽減されたかな。
猫カフェですがブリードもしているため、ニオイにとても気を遣います。
シャンプー教室には、11頭の猫スタッフが出張しました。
シャンプーの嫌いなタロウちゃんと、爪切りの嫌いなジョエルは、相変わらず隙を見ては逃げようとします。
今回は、タロウちゃんは二人がかり!
シャンプーの前に、膝に乗せてもらって爪切りと油取りをしてもらうのが、猫さんたちの至福の時。
他の子達は、生徒さんにおもいっきり甘えていました。
サスケちゃんは、うら若き乙女に全身マッサージされうっとり。
これからシャワーが始まるのに、余裕綽々ですね!
シャンプーすると一番変身するのはこの子!
誰だかわかりますか?
答えはビアンちゃんです。
まるで白いスフィンクス!
猫さんたちが嫌がるのは、体のぬれるシャンプーと、ドライヤーの大きな音です。
プロ用のドライヤーは本体が少し離れているので家庭用よりは驚く子が少ないんですが、タロウちゃんはそれでもびっくりして、何度も逃走しました。
ドライヤーの途中で様子を見に行くと
ヨシノちゃん、フワフワですねー!
皆でフワフワのサラサラになって、帰路につきました。
さっそく顔をうずめていい香りを堪能しています。
ご来店の際は、ぜひ堪能してください!
このあと1週間は、油取りのグルーのいい香りがしますよー。
コメント