出張猫カフェ 開催予定

サラちゃんの赤ちゃん

1月21日から3匹生まれたサラちゃんの赤ちゃん。
しっかりおっぱいを飲んで、しっかり眠っております。
sara

子猫は、1日10g体重が増えれば安心なのですが、それ以上の体重増加がみられます。 

まだ、へその緒も取れず目も空いてませんが誰が教えるともなく前にすすことしか知らず臭いでおっぱいを探し当て吸い付いてます。
赤ちゃんの生命力の強さを感じます。

ao
一番最初に生まれた青いちゃん
お父さんにそっくりなブラウンタビーです。

ki
2番目に生まれた黄色ちゃん
同じくブラウンタビー
おとなしい性格ですね。

aka
2日遅れて生まれた赤いちゃん
この子はかなり元気で他の子を押しのけておっぱいをまさぐっております。
たまに外へ這い出して「おか~ちゃ~ん」と鳴く声は元気いっぱいです。

これから、目が空くと子猫らしくかわいらしくなってきます。

サラちゃんは、人間に信頼感のあるとっても賢い子ですのでのぞいてみても怒りませんが何分育児中の母猫ですので普段よりはナーバスになっております。
その時によって自宅に帰ったり控室に入ったり店内で子育てしたりストレスにならないようにしておりますので、もし、店内で赤ちゃん猫を見かけても、触らないようにお願いします。

—–

ランキングに参加しています。
一日一回、応援クリックよろしくおねがいします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 猫カフェ

 

コメント

  1. ねこまる より:

    ブリーダーとして猫を置いておく場所と猫カフェとしての場所を分けられたらいかがですか。 何かのアクシデントで売り物にならなくなったり値段が下がるような事になったら賠償など発生しますよね。

  2. あやや より:

    先日お邪魔しました、妊婦猫ちゃん何匹かいましたが1匹陣痛が来たのか隠れ場所さがして、唸っていました、猫ちゃんの中に産まれて間もない子猫が居て、とても可愛そうでした妊婦猫と赤ちゃん別にされたらいかがでしょうか? 特に生後間もない赤ちゃんを展示してもいいのでしょうか?
    少し見るならいいかもしれませんが過剰過ぎるの猫の中にいてかわいそうと思うのは私だけでしょうか…

  3. 新美 より:

    あややさま、コメントありがとうございます。
    まず、当店は出産は3階で専用の猫部屋を用意しております。
    猫の妊娠期間は65日ですので、60日ごろより産室を用意してやって落ち着いて出産できるように心がけております。
    また、産後も猫ちゃんの様子を見ながら落ち着いて育児ができるように産室も用意しております。
    ただ、お母さん猫がどうしても店内に入りたがることもあり控室や椅子の下などお客様の目につかないところにいることもあります。
    猫スタッフがストレスにならないよう、本人が望むようにしてやっております。
    生後間もない赤ちゃんを展示しているわけではありません。
    その時たまたま、人間スタッフが世話をしたのをご覧になったのではありませんか?
    しかしながら、あややさまのようにご心配される方もいらっしゃいますので、店内にお客様がいらっしゃるときは世話をしないように今後気を付けます。
    ご指摘ありがとうございました。

  4. あやや より:

    そうですか、余りにも小さ子展示しているのかと思いました
    でもあの妊婦猫ちゃんは可愛そうでしたが、どうなったのでしょう、、
    見せるなとはいいません あるサイトで酷過ぎるとあったので、かわいそうでした
    お世話などで見ただけなら仕方ないと思います
    余計な事いいました、これからも頑張ってください。

  5. 新美 より:

    あややさま、ご丁寧にお返事をありがとうございます。
    現在出産を終えた子は4頭おりまして、それぞれ、1階・控室・2階・3階で育児の真っ最中です。
    あのころおなかの大きかった子はすべて無事に出産を終えたと思います。
    子猫の世話をしている時期というのは母猫も大変ナーバスになっております。
    母猫が望む環境で、ゆったりと過ごさせてやっております。
    また妊娠中に気が立ってる猫さんも落ち着いて過ごせるように工夫しております。
    まず、母体第一に考えることが、健康で素直な子猫に育つ第一条件だと考えております。
    私も、いろんなサイトでいろんな事例を見てきました。
    それを見たときいやな思いをしたこともあります。
    ですから、当店を訪れていただくお客様にはそのようなことがないように特に気を使っております。
    猫にまったりと触れて癒されていただければ嬉しいです。
    来店されるお客様お一人お一人が当店の猫スタッフを本当に大事にしていただけるので、おかげでうちの猫スタッフは「お客様に対する警戒心」が全くありません。
    本当にありがたいことだと思います。
    ご心配をおかけしましたが、貴重なご意見を本当にありがとうございます。
    またのご来店を心よりお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました