今週の水曜日には妊娠・授乳中の子以外全員レボリューションをしました。
首の後ろの毛がカピカピしていたり、青くなってるのは薬のせいです。
本日は、月に1回の大掃除でした。
年末が大掃除なら、毎月やってるのは中掃除でしょうか?
毎週、最終の土曜日に恒例行事として行っております。
スタッフ同士の交流もかねて、スタッフ総出で行います。
3月の最終土曜日はえびす祭り、翌週も所用がありましたので掃除ができず延び延びになっておりました。
やはり、1ヶ月を過ぎる頃には、店内の臭いも気になってきます。
店に入ってまず、「臭う!」と思います。
男の子はけんかをするので、一番要注意のサスケ君を2階に上げてから、スタートです。
今回は、シアン君が2階に居るのでけんかをしないか心配しておりましたが、仲良くやってくれました。
いつものように、まず、控え室のケージを全て出し
砂を全部掃き取ります。
控え室の中もきれいに掃除機をかけて、壁・窓・天井・巾木も拭いていきます。
さてここから一番重要。
ただの水拭きだけでは臭いが取れないので、水拭きの後は最強の殺菌・消臭剤バイオウイルで拭き上げます。
この作業だけでも、4人がかりです。
一方では、出したケージの中身(主に雄猫)を入れ替えながら1つ1つケージを洗っていきます。
これが、このことこの子が目が合うとだめだとか、この子のケージに入れてはだめだとかいろんな条件があり、毎月パズルをしてるようです。
男の子を外に出すと、見張っていないと勝手に赤ちゃんを作ってしまいますしね。
ケージは高圧洗浄機で洗い、バイオウイルで拭き上げます。
これはもっぱら副店長の仕事です。
猫の「ひなたぼっこ」の用務員さん?といわれるぐらい、器用で頼りになる存在です。
また毎回、女性陣の活躍には頭が下がります。
主婦パワーはすごいですね。
そして今回活躍してくれたのが、期待のルーキー。
みんなの協力で、さわやかな店内となりました。
これで、また、お客様には気持ちよく過ごして頂けます。
次回は5月6日(土)の予定です。
アッシュ君。
昨年の総選挙では見事1位に輝きましたが、最近大人になってきたのかあまり遊んでくれません。
次回総選挙では落ちるだろうとスタッフの中では噂されています。。。
—–
ランキングに参加しています。
一日一回、応援クリックよろしくおねがいします!
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 猫カフェ
コメント
はじめまして。
先月初めて行きました!
子猫を見せていただいたり、トラさんのお隣に座らせてもらったり
素敵な時間をありがとうございました。
ブログに書かせていただきましたが大丈夫でしょうか?
またぜひ癒やしてもらいに行きます!
みおもこ様、コメントありがとうございます。
ブログに書いて頂いたそうで、ありがとうございます。
全然大丈夫ですよ~。むしろこちらからお願いしたいぐらいです。
当店の猫スタッフで癒やされて頂けましたでしょうか?
それが一番気になるところです。
また是非、お越しください。
ご来店をお待ちしております。