暑中お見舞い申し上げます。
今年の夏は、いつもより暑くありませんか?
昨年に比べると、開店の準備の時にやたらと汗が出ます。
体調かなと思っておりましたら、スタッフ全員が同じ意見です。
猫部屋は温度を下げることができませんので、全体冷房の温度を下げました。
お客様が玄関に入って頂いた瞬間に、「涼しい~」と感じていただけますように。
夏バテなのか、猫スタッフはお腹が緩くなっている子もおります。
お薬を飲ませたり、おやつの缶詰も水分の多いものにしたりと健康管理しております。
トイレのしつけは終わってるはずなのですが、間に合わずやりそうだなと思ったら、すぐさまトイレに連れて行くようにしておりますが、昨日、お客様が床に置かれてたスマホに、子猫が粗相をいたしました。
今のところテーブルの上ですることはありませんので、
どうかお客様のものは、割り当てられたテーブルの上に置いていただけますようにお願いいたします。
ラグドールのセピア君。
アッシュ君と同じくいたずらざかりです。
普段は、おやつも食べに来ず触られるのも嫌な典型的ツンデレさんです。
男の子にしては、珍しいです。
個室がほしいのかな?
夏休みが始まりました。
併せて、子供さんのお客様が増えてくると思われます。
・猫の嫌がること。
・無理強いすること。
・大きな声を発すること。
・他のお客様の迷惑になること。
など、保護者の方の監督をお願いいたします。
お客様がおやつや時間をかけて、お気に入りの子がやっと膝に乗ってくれてナデナデしているというお客様もいらっしゃいます。
その猫スタッフとおもちゃで遊ぼうとするのは、猫カフェではマナー違反です。
—–
ランキングに参加しています。
一日一回、応援クリックよろしくおねがいします!
コメント