出張猫カフェ 開催予定

当店が食べ物を提供しない理由。

猫カフェは、すてきな料理やかわいい猫のアレンジ料理が食べられたりする店もあります。

当店も開店当初はケーキやピラフなどの軽い食事を提供しようかと思いました。

そのため、何件もの下見に行き料理を出してくれるところも見て参りました。

しかし当店の店内規模では「不可能」と判断しました。
まず、猫スタッフが居る、ということです。
猫スタッフの健康管理上、フードやサプリメント・おやつなど厳選しております。

供出のしやすい、ロールケーキやショートケーキ・猫型クッキーやなどこちらはケーキの地元なので考えましたが人間用に作られた食べ物は猫にとっては健康上よろしくない場合が多いのです。

一度、カエデさんの10歳の誕生日に、特製カエデさんの桜ロールケーキを作って頂きました。
お客様の召し上がるタイミング、猫スタッフが食べに来ないタイミングなどを見ましたが、
出してすぐに
「さあ、食べてください。召し上がってください」という感じになりました。

その後、ドリンクは別会計になりましたので「ケーキとお茶」という図式は崩れました。
あくまで、「猫カフェ」
15種類49頭の猫ちゃん達が当店の主役です。
ちなみに、ドリンクはかなり厳選しておりお客様には好評を頂いております。

近所にはケーキのおいしい店、カレーのおいしい店、お魚のおいしい店やローストビーフのおいしい店においしいたこ焼き屋さん・お好み焼き屋さんもございます。
お料理はそちらの専門店さんにお任せすることと致しました。

ただ、猫スタッフの毛が入らないようふた付きのマグカップでお出ししておりますコーヒーや紅茶に入っておりますミルクは、100%純乳脂肪の物を使っておりますので猫スタッフは
「おいしそうー!」と思うかもしれません。

09170140
09170223

ペルシャの青いちゃんとスコティッシュフォールドのマロン君のかわいい写真が撮れました。

ふわふわモフモフのペルシャの仔猫は、仕草もとってもかわいいですね。

09170237

キャットショーで頑張っている、2階でお昼寝中のシアン君です。

今回のショーでのグランドポイントは24点でした。
累計80Pを超えたところです。平均30pとれたら、1年でGCになれるかなと思っておりましたので、まだまだ先は長そうです。

kuro13

kuro様から頂いたお昼寝写真。
セピア君なのかアッシュ君なのか、はたまたレン君なのか?と悩んでる店主です。(涙

同じく動画も頂戴しました。
「猫のポップコーン」


日々忙しくつい忘れてしまう店主に代わり記録を残して頂いて、本当にありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました