出張猫カフェ 開催予定

猫の食器 BY IKEA

いつもご来店ありがとうございます。

濡れた玄関を拭いてるとき、
「お足元の悪い中、来店頂き、ありがたいなあ~」といつも感謝してる店主です。

さて、本日はIKEAがペットグッズを始めたとのことで行って参りました。
テーブルが猫でえらいことになるので、そろそろもう少しいい物を揃えようかと思いましたが、店の雰囲気を考えると、いつものになってしまいます。
暇を見ながら組み立てることとしますが、今回は同じクレームが多いのか足の下にカバーがついておりました。これでクリアラッカーを塗らずに済むかな?
今回は3ヶ月ほど持ちました。

さて、IKEAはデザインが明るいので猫カフェで使えるようなものを探しましたが、戦利品は[食器」でした。
10070347
それとキャットウォーク交換用の棚板。
実はコーナー用がユミちゃんのおかげでえらいことになっております。

仔猫をお迎えされるお客様にお願いしてるのですが、
*食べようとして縁に手をかけてもひっくり返らないもの。
*食べ物が隅に固まらないよう丸みのあるもの。
*手が滑ったときに割れないもの。
*使ってくれなくても、遠慮のないもの。
*こまめに洗いやすいもの。
の食器を3つ揃えて頂いてます。

今までこの条件に収まるのは、ほとんど100均でした。
昔はひび割れたお茶碗が定番で、よく寝かせていましたけどね。
落語で、猫のお茶碗が実は高価な銘入りだったとかありましたっけ。

余談になりましたが、100均よりかなりお高めでしたが気に入ったのは
*やはり清潔感。
 100均はどうしても奇抜なカラーやデザインが多いです。
 目が悪いのでたまに柄とご飯を間違えています。
*持ち手がついてるので、片手で回収できる。
 当店ほどの頭数になりますと、一度に持つ量もすごい数です。
*10個ぐらいの量を一度に購入できる価格なので、同じ形でスタッキングがしやすい。
*洗いやすいように裏にステイがついてない。
*底に滑り止めがついている。
 プラスチック製だと軽い分、猫は舐めるので前に前に移動してしまう。
10070348

この2点のため売り場2kの道のりを頑張りました。
今回はショートカットコースが随所に設けられていたので、買い物しやすかったですけどね。

食器が変わるので猫スタッフが食べてくれるか心配です。

昨日、キナコちゃんのオナー様がお越しになりました。
キナコちゃんは元気に過ごしてるそうです。留守にすることが多いのでと迎えてくださった成猫でおとなしくお留守番をしてるようです。
kinako
スタッフ時代のキナコちゃん

長年悩まされてきた下痢も長期の医者通いで良くなったそうで、大事にしてもらって、いいところにもらわれていったなあ。と感じました。
オナー様、ありがとうございました!

—–

ランキングに参加しています。
一日一回、応援クリックよろしくおねがいします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 猫カフェ

コメント

タイトルとURLをコピーしました