出張猫カフェ 開催予定

3周年記念イベント

いつもご来店頂きありがとうございます。

本日、1月17日(水)は3周年の記念日です。
皆様のおかげをもちまして、無事にこの日を迎えることができました。

営業を始めた頃は全国で200店舗ほどでしたが現在は500店舗ほどになっているようです。
その中で、一番多いのが保護猫カフェです。
(全国猫カフェマップ~ねこの店様より引用させていただきました。)

猫カフェの3年生存率は70%だそうですが飲食業の3年生存率は30%だそうです。
ところで、美容室の件数というのが全国で25万件だそうで毎年13000件ほど増え続けて、3年での閉店率は84%だそうです。
この数字ぴんときませんが、
全国のコンビニの件数が4万6千、信号機は全国で19万機だそうです。
(ジョイマン様からの引用)
少子高齢化の中、各店舗は生き残っていくのが大変だと言われております。

関西では、商売は「3年で黒字になれば優秀」と言われており、当店も「とりあえず3年」「3年で甲子園に猫カフェがある」のが皆さんに周知できればと思って頑張って参りました。
現在、リピート率は高いもののほとんどが口コミのお客様ばかりです。
まだまだ、知名度は足りないなと痛感しております。

当店の自慢は、「猫を大事にしてる」ことです。
人間スタッフにとって猫スタッフは家族同然です。
マッタリゆったり過ごしている猫スタッフにふれあっていただいて、お客様に「癒し」を提供できれば何よりです。
そして、16種類のネコスタッフが居りますので「ソマリってどんなネコ?」とか思われたときに当店に来ていただければ説明できるように人間スタッフも日々、勉強をしております。

お客様に居心地良く過ごしていただけるように、衛生管理・ネコの健康管理をはじめ臭い対策には特に気を遣っております。

今後も、猫カフェ・猫の「ひなたぼっこ」をよろしくお願い致します。

なお、3周年記念イベントとしまして、本日は開店当初の料金を適用させていただきます。
そして、記念の店舗缶バッジをプレゼント致します。
阪神震災23年各イベントのお帰りにはぜひ甲子園口駅で途中下車なさってください。
01102

01101

01231303

cafe_img
3年前の写真です。この頃は17頭から営業を始めたネコの頭数も現在40頭になりました。
—–

ランキングに参加しています。
一日一回、応援クリックよろしくおねがいします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 猫カフェ

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました