いつも、ご来店頂き、ありがとうございます。
ただいま、ハロウィンイベント開催中です。
ハロウィンと言っても兵庫県ではあまりなじみがなくイベントも少ないですが、少しでも季節感を感じて頂ければと思っています。
プレゼントのお菓子はチョコにしようか、キャンディにしようか悩んだ結果、両方入れることにしました。スタッフのてづくりです。
毎日開店準備の後、体重測定とお薬の時間が終われば、スタッフが付き添える時間を見つけて仮装の始まりです。



まずは、先週から体調が悪かったファービーちゃん。
水頭症の後遺症で目が見えませんがペルシャの女の子です。
原因不明の出血でお医者さんにまいりましたが、おそらく「猫の3臓」が悪いのだろうと、対症療法のお薬を投薬。
合わせて、光線治療をしたところ出血も治まりました。
体を冷やさないように、専用のお洋服です。
毎回、これはウサギなのかサンタさんなのか悩むところです。

襟巻きが可愛いスコの茶々ちゃん。
仔猫中猫は、初めての経験で嫌がっています。

チンチラ・クーちゃんの綠ちゃん。大きかったようです。

動じないスコのビアンちゃん。赤がよく似合っています。

余裕のべルちゃん。
マントが可愛いです。ちょっとラグドールらしくなってきたかな?

同じくマントが似合うのは、
キンカローのウミちゃん。以外と似合っています。


一番マントが似合ってるのが、
お尻ペンペンのユイちゃん。
サテンのマントのように、つやつやな黒い毛です。
この妖しい雰囲気がなんともハロウィンらしいです。


ハロウィンの飾りが似合うのが
マンチカンの那津ちゃん。
と
メインクーンのレン君。
こちらはゴーストが一杯ついていて、仔猫がもれなく付いてきます。

毎年恒例「三太郎」は
チョビ君の桃太郎

ジョエル君の浦島太郎


金太郎のアッシュ君は逃げられました。
今度は、沖田総司に挑戦です。
そのノルウェージアンフォレストキャットのアッシュ君は、スコ・オッドアイのスモモちゃんと仲が良いようでよく一緒に居ます。
この仲の良さ!
アッシュ君もまんざらでないようです。

学生服は、
ラムキンのコマリちゃん。

セーラー服の
ビアンちゃん。
大きな子は慣れてるので我慢してくれます。
ご褒美のおやつも楽しみですね。
普段お目にかかれない「猫の仮装パーティ」です。
31日まで開催しております。
キューズモールのイベントは対象外です。
皆様の御来店をお待ちしております。
コメント