出張猫カフェ 開催予定

レボリューション、大そうじ

いつも御来店頂き、ありがとうございます。

2日間電話が止まっておりました。
ご不便・ご心配をおかけして、申しわけありませんでした。

今年も押し迫って参り、あと10日ほどとなりました。
年末というと何かと気ぜわしいですが、当店も日々の業務の中、新年に向けて準備中です。
まず、10日過ぎて、レボリューションをしました。

ワクチンに比べるとあまりなじみがありませんが、レボリューションというのはノミ・ダニなどの外部寄生虫の予防薬と言えばわかりやすいでしょうか?
メーカーは毎月の接種を勧めています。

ノミ・ダニというと、不潔?劣悪な環境?と想像される方もいらっしゃいますが、ノミの卵は外に浮遊しておりますので、一般家庭でも、服について家の中に入ったりします。
サロンでも施術中にたまに見つけます。
オナー様に報告すると「え?外に出してないのに?」とか「他の猫に接してないのに?」と半信半疑です。
一番危険なマダニは、草むらなど歩くことで感染しますが、外に出さない子はマダニよりむしろイエダニ・ミミダニが心配です。

肩甲骨の所にお薬を垂らしますので、しばらくはその部分がカピカピしています。
12210227
今回は、ジョエル君が目立ちました。
特に仔猫は母猫が舐めないように、注意が必要です。

ペットショップでも販売されていますが、医薬品とそうでない場合は効果にかなり開きがあります。
一般的に有名なのが、フロントラインとレボリューションです。
お医者さんで、3000円ほどと5000円ほどだと思います。

【フロントライン】
有効成分、フィプロニルが成ノミやマダニを速やかに駆除。加えて、2つ目の有効成分(S)-メトプレンがノミの卵の孵化・発育まで阻止するダブルの効果で、寄生中のノミだけでなく、その繁殖・再寄生を予防します。 また、犬のシラミとハジラミ、猫のハジラミを駆除する効果も確認されています。

【レボリューション】
有効成分セラメクチンで猫のノミに対する駆除は速効で1ヵ月持続。同時にフィラリアの寄生予防、回虫およびミミヒゼンダニの駆除にも有効です。

以前は金額の関係で主にフロントラインを使っておりましたが、最近では、ミミダニ・回虫(条虫など)が心配ですので、レボリューションの方が多いですね。

新年に向けて、新人さんが随時シャンプーをしております。
最近は腕を上げてくれましたので、それぞれがフワフワに仕上がっています。

12月21日(土)は、今年最後の大そうじです。
キャットタワーも交換しましたし、これで臭いの元はすべて綺麗になると思います。
気持ちよく、新年を迎えたいものですね。

そして5年目の大イベント!
1月は開店より5年目を迎えます。当初は「とりあえず3年」で始めましたが、よく、ここまでやってこれたなと思います。
お客様とスタッフ、当然猫スタッフも含めて問屋さんやメーカー様、色々ご指導頂いたCFA関係者の方々。いろんな方のおかげと感謝しております。
年内には、更新手続きを完了するつもりです。
5年前は、1階だけの現地調査で済みましたが、その後サロンとホテルを始めましたので、今回から建物中を調査されそうです。
松が開けた頃、5周年のお祝いを予定しております。

とりあえず、クリスマスバージョンのビアンちゃん。
12200445

皆様の御来店をお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました