いつも御来店頂き、ありがとうございます。
新型コロナウイルスによる肺炎拡大を防ぐため、それぞれに工夫されてるようですね?
マスクが非常に手に入りにくい状況になっているとか。
元々当店では、衛生管理に力を注いできました。
入り口に二酸化塩素ガスの発生装置を置いております。
入場に際し、必ず、石鹸で手洗い後、アルコールでの消毒もお願いしております。
また店内では、次亜塩素酸水50ppmの噴霧に、二酸化塩素ガスの発生装置を置いており、定期的にバイオウィル(複合型持続性二酸化塩素)で消毒しております。
今までは、猫アレルギーの方を対象に店内にマスクを置いておりましたが、こういう時期ですので、入り口でご希望の方にお渡し致しますので、お声掛けください。
お一人1枚に限らせて頂きます。
なお、マスクの下は丸めたティッシュを入れると効果が上がるそうです。
ちなみに店主は、マスクは小まめに替えた方が良いそうですがなかなか出来ず、気がつけば 複合型持続性二酸化塩素 で表裏を消毒しています。
猫カフェは、この時期密閉された空間で、他の方と1時間以上も同席致します。
衛生管理には特に気をつけております。
巷ではやる病気はズーノーシス(人間と動物共通感染症)ではありませんが、似たような症状が猫にも見られることがあります。
店内は、感染症が出にくい温度25度・湿度50%を目安に空調しておりますが、一度にたくさんのお客様が入店されますと、暑く感じることもあります。
扇子を置いておりますので、ぜひご活用ください。
コメント