いつも御来店頂き、ありがとうございます。
3月21日(土)に予定しておりました、今年初のみのおキューズモール・猫カーニバル イベントですが、本日、「3月中のかやの広場でのイベントは全面中止」との連絡を受け、中止が決定しました。
巷の大騒ぎにも、
人混みも行列もできない屋外イベントとして安心しておりましたが、会場側からの通達ではなんともできません。
イベントに合わせて用意した、マスク・消毒薬が恨めしいです。
同日、大阪ビジネスカレッジにて開催されます「キャットグルーミング体験会」には参加いたします。
猫カフェひなたぼっこでは、
玄関に於いて、入場者全員のマスク着用と靴下の着用並びに石鹸での手洗いとアルコール消毒・次亜塩素酸水の噴霧消毒、店内では次亜塩素酸水噴霧と二酸化塩素での消毒・バイオウィルでの消毒と衛生管理を心がけております。

思わず「きったなーいー!」と言ってしまった、お昼寝中のチュチュちゃん。
トラさんはまだ、出番が来てないようです。
これで、チュール1本分です。とほほ
アリアちゃんズの目がぱっちりしてきて可愛くなってきたので写真を撮ろうと思い、写真映えを狙ってよそ行きのベッドを出したところ、お気に召した、リコちゃん。

本日の、赤ちゃんの写真は諦めました。
普段は控え室に置いてある猫スタッフ達のご飯ですが、毎日、閉店に併せて猫部屋にだします。
なぜか、ロイヤルカナンのエイジングが大好きな面々。
特に、レン君は目がありません。
それがわかってて、あえて、エイジングを出した店主。
一応、那津ちゃん優先なんですけどねー。

エイジングに群がる猫スタッフ達。
レン君の勝利のようです。

他の子が食べるのを許さないレン君。
チュチュちゃんとココちゃんも頑張る。
諦めたクウタ君。
那津ちゃんなど賢い子は、皆が食べ終わるまで待ってるようです。
手前のロイヤルカナンベビーキャットと、ニュートロチキンキトンも結構なお値段なんですけどー
猫には値段は関係ないようですね。「猫に小判」と良く言ったものです。
コメント