いつも御来店頂き、ありがとうございます。
先週より、新型コロナウィルス肺炎拡散防止のため、スタッフはマスク着用で接客させて頂いております。随時消毒作業も行っておりますので、ご了承ください。
また、通常、手洗い消毒もお願いしておりますが、お帰りの際も手洗い消毒をお願いいたします。
世間ではふてニャンかボテ猫人気からか、「猫は太ってる方が可愛い」と言われる方がいらっしゃいます。
猫カフェでも、「ボテ猫は居ないのですか?」と仰るお客さまもいらっしゃいます。
たしかに、丸々太った猫は、可愛いですよね。
野良猫で「やせっぽちのガリガリ」は可哀想と思いますよね?
人間と一緒で、グラマラスな女の子が可愛いと思うか痩せてる女の子が可愛いと思うかの好みだと思いますが、特に猫は「太る」と心臓に負担がかかります。
人間的にはたかが、1k2kと思うかもしれませんが、女子猫が5kを超えるということは人間では100kを超えるということです。
ましてや6kとなると120kは優に超えています。
普通サイズと言われるスコティッシュフォールドなど、平均体重は♂3.5~4.5k ♀2.5~3.5kといわれています。
新しいオナー様にも、♂5k超え♀4k越えは、注意してやってくださいとお願いしております。
少し重たいかなと思うときは、体重管理のご飯に替えてあげてください。
それでも落ちないときは、脂分を控えたご飯がおすすめです。
あまり太って居なくても、毛が脂ぎっているとか、スタッドテイルが出て居る、角栓ができる子は脂分の取り過ぎと考えられます。
そして何より効果があるのが、「運動」です。
猫の睡眠時間は平均17時間から22時間と言われています。
寝る子→寝子→ねこの所以ですね。
お医者様もよく仰いますが、「とにかく走らせてください。」
太ってしまってあまり歩かない子は、運動そのものが負担になっています。
ですから動ける間に、しっかり運動させてやってください。
近年、人間の肥満についてはよく気にされますが、猫にも「肥満傾向」が見られます。
本人(本猫?)にかわって、しっかり健康管理をしてあげてくださいね。
今日はご機嫌良さそうなスモモちゃん。

珍しい、ビアンちゃんと娘のモモちゃんの2ショット。

スモモちゃんにとって、ビアンはおばあちゃんモモちゃんは叔母さんになります。
明日は定休日です。
コメント