出張猫カフェ 開催予定

ナルト君とファービーちゃんの誕生日。

いつも御来店頂き、ありがとうございます。

3月11日(水)は、ナルト君・ファービーちゃん兄弟が5歳になる誕生日です。

2015年に当店に来てくれた、初めてのショータイプペルシャです。
当時の記事

特にファービーちゃんは、来てくれたころは単なる頭蓋骨変型だけだったのに、

目がぎょろっとしてて、ファービー人形そっくりでした。

その後、水頭症・腎炎・肝炎と併発したときは、お医者様に「楽にしてあげたら?」といわれ、目の前が真っ暗になった覚えがあります。

頭の水が目から出て、目にかさぶたがたまり、自分で掻くのでその度に目から出血したり。
この頃、お客さまに「病気の子を店に出すな」といわれ、正直、安楽死を考えました。
しかし、バイトスタッフの考案で「ミニどん兵衛」の容器でエリザベスカラーを作ってくれたり。
スタッフみんなでファービーちゃんのお世話をしてくれる姿に、前向きになれたものでした。
現在では、お客さまに「かわいい、かわいい」といってもらえ、ファービーちゃんはトイレがわからずどこでもするのですが、ファービーちゃんが仕掛けたら、ウェスを持ってきて受けてくれたり(間に合うと思わず拍手したくなります)落とし紙で受けたり。

どこでもトイレをしても、「ふぁーちゃん、きょうもしっかりしたいいウンチね」といやな顔もせずお世話してくれるスタッフに感謝です。
なぜか、カーペットの継ぎ目部分でするのがたまにカーペットの上ですると、交換するのが1枚で済むので
「ふぁーちゃん、今日は良いところでしてくれたねー」
と、皆が温かく見守ってくれています。

こんなファービーちゃんですが、不思議と風邪一つ引かない健康優良児です。

「かわえーのー」の流行語を生んだナルト君。

「ヴ・フィー(ブヒー」と鳴くナルト君は、現在男盛り。
嫁のユミコちゃん・アカリちゃんを大事にするパパさんです。
シャンプーの時などユミコちゃんやアカリちゃんを捕まえようとすると、立ちはだかって「シャー!!!」と爪を出す勇敢な男の子です。

おとなしいナルト君は、カット練習の時は、いつもモデルになってくれます。

2頭とも、もう5歳とは感慨無量です。

皆様の御来店をお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました