いつもご来店いただき、ありがとうございます。
ようやく暖かくなるそうで、楽しみな店主です。
ペルシャのチュチュちゃんは例外として、ペルシャは毛が長いためよく汚れます。
自分でも一生懸命グルーミングをしていますが、間に合わないので人間が助けてやらないとなりません。
そういう子は、こまめなブラッシングとシャンプーが効果的ですね。
しかしお風呂も1週間も開けずにはいるとなると毛が痛んできます。
キャットショーに出る子などは、汚れない予防策を取っているようです。
で、よく見かけるのがエプロンの汚れ防止に効果のある、前掛け(?カラー?ヨダレ掛け?)です。
3月にショーデビューするつもりだったジュピター君。8か月の男の子です。
5月までキャットショーが中止になったので、現在店内でまったり過ごしています。
今日は、新しいセニングが届いたのでショーのためのカットをしたのと、かわいいスタイを付けました。

写真ではそのかわいらしさは伝わりませんが、とにかく、店主もスタッフも「かわいいー!」の連発です。
猫を見慣れたスタッフが言うのですから、間違いなくかわいいです。(と、自我称賛)
昼間はゲンキ君もおりてきて、よく2頭でプロレスごっこをしています。
パパのナルト君に、性格が似ています。

キャットショーでよく見るのがフリフリのレースのですが、何もないシンプルなスタイがこんなにかわいいとは思いませんでした。
セリアで見つけましたが、このお値段でこのクオリティーの高さは驚きです。
これでエプロンの汚れが少しでもましになってくれたら、お手入れの時間が短縮できますね。
臨月のナリスちゃん。

大きなおなかでいつもの「ナリススタイル」でお昼寝です。
どんな赤ちゃんが生まれてくるか今から楽しみです。
コメント