いつもご来店頂き、ありがとうございます。
昨日は大掃除でした。
今回は新人さんが2名参加、総勢9名にて行いました。
人数が多いとはかどります。
控え室の荷物を全部出して、清掃と消毒・消臭。
スッキリした控え室に、いつものように偵察隊が来ました。

今回、ペルシャンズが来るかなと期待してたのですが、ロシアンズでした。
上からココちゃん、カンナの赤いちゃん、カンナちゃんです。
当店では掃除に大量のタオルを使います。
いつも、泉大津の工場に買いに行くのですが、今回膝掛けが手に入りました。

5番のロッカーに入れてあります。
以前の物より大判サイズで、モフモフです。
このモフモフ具合だと、猫スタッフがフミフミしてくれると思います。
ご利用の度に洗っておりますので、利用後は元に戻さず、テーブルに置いたままにしてくださればスタッフが片付けます。
ご自由にお使いください。
内耳に腫瘍が見つかったジュピター君。

耳だれがかなりマシになってきました。
このまま看過してくれるのを祈るばかりです。
光線治療のおかげか目やにもマシになってきました。
13日から恒例の、「猫スタッフ総選挙」が始まります。
お尻ペンペンのユイちゃん・いやーんのユミコちゃん・食いしん坊の那津ちゃん・ビヨーンのアッシュ君がいなくなって、最近は人面猫のリコちゃんがよく出てくるようになりました。
カンナちゃんが次期リーダーを狙ってるようですが、サラちゃんは健在です。
他の子に威嚇するカンナちゃん。サラちゃんに軽く払われるとシュンとしています。
みな、それぞれに個性があり、可愛いものですね。
皆様の御来店をお待ちしております。
コメント