いつもご来店頂き、ありがとうございます。
緊急事態宣言が出ましたが、当店では以下のルールを設け休まず営業しております。
・スタッフ及びお客様、全員のマスク着用
・入店時の検温
・ソーシャルディスタンスの確保のため、50%に入場制限
・お客様出入りの度は二酸化塩素での消毒をおこなっており、常に次亜塩素酸水での噴霧消毒。
店内では必ずマスクを外さないようにお願いします。
さて、4月初めよりブログが更新できませんでした。
リタイヤー猫の受け入れと立て続きのイベントに、出産続き、そしてマルコちゃんが入院しました。
新しく来てくれた子もようやく店内慣れてきたようです。
まず、マンチカンブラックスモークのショコラちゃん。

自分の世界を持った子です。いつも一人でいます。
一緒に来てくれたのが、
ラパーマのニッキ君

この子は、現在2階で去勢手術待ちです。
6月には降りてくるかな?
同じくラパーマ・ヘアレスのスモーキー君。

毛がありませんので、お洋服を着せております。
でないとすぐに傷が出来てしまいます。
しょっちゅう寝ています。

起きていてもあくびの連発。
まだ他の子に遠慮していますが、ナデナデ大好きな子です。

マンチカンのキキちゃん

この子もナデナデが大好きの甘えたさんです。
スコティッシュフォールドの
マコちゃん

いつも箱の中に入っています。こうみえて、結構なでてほしいタイプの子です。
一緒に来てくれたのが、スコのチャコちゃん

この子は産まれながらの猫スタッフのような子で、なでなでおもちゃおやつと3拍子揃った子です。
エキゾチックキャットのサンディ君

去勢手術も終わり、あと2日ほどで出てきます。
とてもおっとりやさんで、見てるだけで癒やされる子です。

現在、目やにが多いので投薬中です。
ノルウェージアンフォレストキャットのナナちゃん。

この子も2階で訓練中です。
ちょっと怖がりのビビリさんなので、早く慣れてくれるといいですね。
沢山の猫スタッフが来てくれましたので、これで安心してチョビ君・ジョエル君を送り出すことができます。
うちに来たときにすでに妊娠してたグレースちゃん。
帝王切開で3頭の赤ちゃんを授かりました。
人工哺乳をしていましたがやっと赤ちゃんのお世話が出来るようになりました。

みんなすくすく育っています。
スモモちゃんベビーズ達も、店内に出てきました。

肝心のスモモちゃんは店に出たくないというので、2階で過ごしています。
さて大手術をした、マルコちゃん。
危篤の事態は避けられ無事に退院してきました。

しかし予断が許さず、点滴と光線治療をしています。
検査の結果がでて、病名は「アミロイドーシス」と判明しました。
マルコちゃんが入院中に寂しがってたマルコちゃんズ。

ワクチンも済みましたので、店に出て居ます。
それぞれ自由に「母さん」を見付けているようです。
ニッキ君と一緒に2階に上がったオニマル君。

去勢手術が終わるまでは、2階で過ごします。
店にいる、バカラ君をオニマルと間違われる方が多いですが、現在オニマルは不在で、2階で数々の怪奇現象を起してくれています。
以上、現在60頭以上の猫スタッフが皆様の御来店をお待ちしております。
コメント