いつもご来店頂きありがとうございます。
ご存じの通り当店は、全国でも珍しい
・猫カフェ
・猫専用美容室とホテル
・ショーキャットを排出するブリーダー
と営業しており、猫の専門店として営業しております。
元々の土台は、ブリーダーで有り、人なつこい可愛い子達を構ってやれる時間が少なくなってきたので、お客様に遊んでやって貰おうと思い(?)また、本当の純血猫を見て欲しいと思い猫カフェを始めました。
その後、店の猫のお手入れをしておりましたところ
「ウチの猫も洗って欲しい」とのご要望があり、キャットグルーマー協会で指導を受けていたことも有り、猫専用美容室を始めました。
現在の店舗建物は、当初オーナーの個人宅のつもりで、建築・不動産業をしており自身で建てたものです。
元々店舗としては設計しておりません。
ですから、玄関での出入りにご不便をおかけして、本当に申し訳なく思っています。
また、週末にはサロン(猫専用美容室)が非常に好評で、その受付と重なってしまい、お客様にはご不便をおかけしております。
「お客様に居心地良く過ごして頂きたい」の想いで、
玄関を増築するか、
サロンを増築するか、
サロンを他に移すか、
猫カフェを移転するか、
等などありとあらゆる方法を考えてまいりました。
しかしどの方法も経費が掛かり、現在の猫のクオリティを保ちつつ営業するとなると、料金の値上げに影響してまいります。
ブリーダー業でもキャットショー業界きっての安さ、
サロンでも協会内きっての安さ、
猫カフェでは、猫のクオリティの高さ、
以上は、お客様がより純血猫に親しんで頂けるようにとの願いからですので、これ以上の値上げは考えておりません。
そこで、玄関でお客様の出入りに関する件については、
今までのようにカフェとサロンのお客様を分けて受け付けるのでは無く、
今後はすべて、「ひなたぼっこのお客様」として順番に受付させて頂くことに致します。
また、感染症対策として、玄関で他のお客様と一緒になることを避けるため、一組ずつのご案内とさせて頂きます。
インターホンを押して頂いた後は、今までのように玄関から入って頂くのでは無く、
案内担当がお迎えに参りますので、その場で順にお待ちください。
ポスターなど準備が整い次第、変更させて頂きます。
さて、お店デビューした、グレースちゃん親子とアマちゃん。
グレースちゃんがどうしても「個室がいい」というので、2階に戻りました。
娘のキテイちゃんといっしょ
アマちゃん まで。
せっかく他の子となじんでいたのにね。
ノルウェージアンフォレストキャットのミカエル君
まだ小さく、とても人なつこい子です。
お膝の上で機嫌良く遊んでくれます。
兄弟猫のラファエル君ととても仲好しです。
サイベリアンのガブリエル君
ミカエル君をおもちゃにして困って居りますので、追いかけだしたらミカエル君を抱っこしています。
新しく来てくれた、ティダ君
シーボンチビーズと一緒に過ごしています。
そしてお客様からのプレゼント。
ロシアンブルーのファビ君。(店主の好きなかかとのモフモフ!)
体も大きくなり、現在の悩みは「メタボ」ですがオナー様が頑張って工夫してくださってます。
大きな体で、子供のように甘えてくれるそうです。
やはりロシアンブルーの男の子はデレデレの甘えたさんですね。
可愛い写真をありがとうございます。
新生児用のお洋服が猫にいいと情報を頂戴しました。
スモーキー君のため、これから頑張って探します。
いつも色んな情報を、ありがとうございます。
コメント